《活動報告》2023年12月10日(日) 登山道整備

2023年最終の登山道整備を行いました。

 

12月は、30名ほどのチーム鋸山の皆さんにお集まりいただき、共に鋸山整備活動を行いました。

今回もご参加ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

12月の活動は、

①薪づくり

②登山道整備

③くま手ハイク

3パンに別れて実施しました。

実施した活動内容をまとめましたので、ぜひご覧ください。

 

①倒木を活用した薪づくり

鋸山の倒木を伐採した木を再利用できないかと、はじまった、鋸山復興PJ恒例の薪づくり。

毎回、薪づくり初心者の方が参加されますが、活動終了時には、いつもみなベテラン級。

パコーンと木の割れる気持ちの良い音が響き渡ります。

薪づくりチーム 活動スタートです。

倒木を30㎝ほどの幅に切って、薪をつくっていきます。この日も天気が良く、作業スタートまもなくしてみな、汗だくです。

皆で作業を分担、連携し、今回も20束~30束ほどの薪を仕上げることができました。

 

こちらの薪を使用したい方いらっしゃいましたら、鋸山復興PJまでご連絡ください。

1束500円でお譲りしており、こちらはすべて山の整備活動の資金に充てられます。

(volunteer@nokogiriyama.jp)

今年も、薪部隊の皆様、ご協力、ありがとうございました!また、来年も、よろしくお願いいたします。

②登山道整備 (続き)

こちらの班では、先月整備した石段整備の続きです。

 

今回は、ルート整備をしました。

 

 

山にある自然の素材を使って、登山道を歩きやすくよう、ならしていきます。

今回着手しているのは、吹き抜け洞窟付近のルートです。

山の中腹付近まで用具を荷上げし、足場が斜面での整備のため、大変です。

が、みなさん、どこか楽しそう(^^♪

手ぎわよく、作業が進みあっという間に完成です。活動後は、時間が少し余ったようで、皆で鋸山の石切り場の見学をしたようです。

今回も、ご参加ご協力ありがとうございました。来年も、階段づくりや登山道整備、定期的に実施していきますので、宜しくお願いいたします。

鋸山のお越しの際は、ぜひ、こちらの整備したカ所、探してみてくださいね♪

③くま手ハイク

 

今年は、17日(日)CTC房総横断トレイルラン大会開催目前のため、コースになっている登山道をメインに行いました。

 

くま手ハイクでは、毎回、登山道の落ち葉や雑木、石などを丁寧に取り除いてきれいに整えていきます。

同時にごみ拾い、看板の拭き上げ、浮石がないか、など、チェックしていきます。

 

 

今回は山の中腹から山頂に近いエリアまで幅広いコースの整備です。

最終地点である仕切り場スポット「ラピュタの壁」から下へ下へ、関東ふれあいの道を中心に清掃を進めていきました。

鋸山は300mほどの低山ですが、アップダウンも激しく、急こう配な階段や登りの多い山のため、大変です。

 

 

月に一回のくま手ハイク、人の手が入ることで、安全で整った登山道になっていきます。

くま手ハイク後の登山道、ぴかぴかです!

 

今回、広範囲での活動になりました。今年も多くのボランティアさんにご協力いただきました。

皆様、本当にありがとうございました!

3チーム揃った、集合写真「鋸山が大好きー」

年内の活動は、12月10日で終了となりました。今回も安全第一、活動を進めることができましたのもご参加いただいた皆様のお陰です。

また、来年、鋸山で会いましょー!

ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《次回活動告知》 来年1月28日(日)を予定しております♪


 

~2022鋸山復興PJ公式ユニフォームも受付販売中~

https://suzuri.jp/Nokogiriyam

Follow me!