コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鋸山 nokogiriyama Nature museum

  • ホームHome
  • 鋸山についてAbout
    • 鋸山資料館「あなたの知らない鋸山の世界」
    • 鋸山の見どころ
      • 地獄覗き Jigokunozoki
      • ツリーハウス Tree-house
      • 手彫りトンネル Hand-carved tunnel
      • 岩舞台 Stone stage
      • 樋道跡 Toi Michi
      • 索道跡 Sakudo
      • 観音洞窟 Kannon Cave
      • 車力道 Shariki-michi
      • 切り通し跡 Kiridoshi
      • ラピュタの壁 Wall of Laputa
      • 房州石 Boshu Rock
      • 石切場職人 Shokunin
  • 鋸山観光案内Guide
    • 登山の諸注意
    • 登山ルート Trailway
    • 鋸山ロープウェー Ropeway
    • 日本寺 Nihonji Temple
    • 周辺駐車場 Parking
    • 荷物の一時預かり Cloak
    • 日帰り入浴(温泉)Onsen 
    • 周辺諸施設 Food&Stay&Store
  • 鋸山マップMap
  • 鋸山へのアクセスAccess
    • 東京方面→鋸山
    • 金谷・保田から登山のアプローチ
  • 鋸山復興プロジェクトとはAbout Project
    • 鋸山復興プロジェクトとは
      • 金谷ストーンコミュニティについて
    • 寄付金の受付
    • ボランティア参加方法
    • 後援いただいている団体・個人
    • メディア掲載
    • プロジェクト公式 購入型支援一覧
  • 鋸山復興日記Diary
    • 鋸山復興日記2020年度
    • 鋸山復興日記2019年度
  • お問合せContact

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
鋸山台風被災状況1
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 master 鋸山復興日記2019年度

令和元年台風15号直撃 鋸山の被災状況

無数の倒木・土砂崩れにより、登山道が埋もれ、通行が困難、通行止めの被害が出ました。 景観が大きく変わってしまった個所もあります。被災直後すべての登山道が交通不可となり、無数の倒木で遮断されました。 2019年9月19日撮 […]

鋸山復興プロジェクトFacebook

Facebook page

鋸山復興プロジェクトTwitter

鋸山復興プロジェクト You Tube

https://www.youtube.com/watch?v=6i6p4f5MqPY

チャンネル登録は、こちらからお願いします。

クラウドファンディング

鋸山復興クラウドファンディング
「度重なる台風で甚大な被害を受けた鋸山、復活に向けた挑戦!」
2019年12月プロジェクト成立!
ご協力ありがとうございました。

お問合せ

KANAYA STATION
金谷ステーション

〒299-1861
千葉県富津市金谷2175
TEL: 0439-29-7755
FAX: 0439-29-7756

鋸山資料館「あなたの知らない鋸山の世界」

最近の投稿

【重要】緊急事態宣言に伴う1月11日鋸山整備活動延期のお知らせ

2021年1月9日

2021年1月11日(月祝)鋸山登山整備ボランティア募集!

2020年12月26日

【公式】Youtubeチャンネル開設いたしました。

2020年12月8日

11月29日登山道整備活動報告

2020年12月1日

【受付終了】(富津市災害ボランティア)11月29日(日)鋸山登山整備ボランティア活動に関しまして

2020年11月27日

【メディア情報】 吉田類のにっぽん百低山「千葉 鋸山」

2020年11月22日

(富津市災害ボランティア)11月29日(日)鋸山登山整備ボランティア募集!

2020年11月1日

鋸山の登山道MAPが新しくなりました!

2020年10月30日

第12回 金谷・石のまちシンポジウム開催のお知らせ

2020年10月10日

8月16日《いのちの森 voice of forest》- TOKYO FM 80.0MHz -にて「台風被害からまもなく一年千葉県鋸山から」ご紹介いただきました。

2020年8月25日

カテゴリー

  • イベント
  • 鋸山に関するお知らせ
  • 鋸山復興日記
    • 鋸山復興日記2020年度
    • 鋸山復興日記2019年度

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • HOME
  • 鋸山について
  • 鋸山観光案内
  • 鋸山マップ
  • 鋸山へのアクセス
  • 鋸山復興プロジェクトとは
  • 鋸山復興日記
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright © 鋸山 nokogiriyama Nature museum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 鋸山について
    • 鋸山資料館「あなたの知らない鋸山の世界」
    • 鋸山の見どころ
      • 地獄覗き Jigokunozoki
      • ツリーハウス Tree-house
      • 手彫りトンネル Hand-carved tunnel
      • 岩舞台 Stone stage
      • 樋道跡 Toi Michi
      • 索道跡 Sakudo
      • 観音洞窟 Kannon Cave
      • 車力道 Shariki-michi
      • 切り通し跡 Kiridoshi
      • ラピュタの壁 Wall of Laputa
      • 房州石 Boshu Rock
      • 石切場職人 Shokunin
  • 鋸山観光案内
    • 登山の諸注意
    • 登山ルート Trailway
    • 鋸山ロープウェー Ropeway
    • 日本寺 Nihonji Temple
    • 周辺駐車場 Parking
    • 荷物の一時預かり Cloak
    • 日帰り入浴(温泉)Onsen 
    • 周辺諸施設 Food&Stay&Store
  • 鋸山マップ
  • 鋸山へのアクセス
    • 東京方面→鋸山
    • 金谷・保田から登山のアプローチ
  • 鋸山復興プロジェクトとは
    • 鋸山復興プロジェクトとは
      • 金谷ストーンコミュニティについて
    • 寄付金の受付
    • ボランティア参加方法
    • 後援いただいている団体・個人
    • メディア掲載
    • プロジェクト公式 購入型支援一覧
  • 鋸山復興日記
    • 鋸山復興日記2020年度
    • 鋸山復興日記2019年度
  • お問合せ