《活動募集》登山道整備1月28日(日)開催!
2024年1回目の活動は、1月28日(日)に決定いたしました。今月も、安全第一で活動いたしましょう!
《鋸山からのお知らせ》
■(鋸山美術館より)
鋸山から応援PJ 令和6年 石川県能登半島地震による被害に対する支援について
https://nokogiriyama.com/?p=
■(鋸山日本遺産「候補地域」活用推進協議会 鋸山ガイド事業より)
KNT鋸山認定ガイド モニターツアー ※参加無料 ※お申し込み必須
《今後の予定》
■1月28日(日) 登山道整備 活動
■2月17日(土)18日(日)TOZAN Fes. 2024 in CHIBA (第59回全日本登山大会千葉大会)開催
■23年度鋸山岩壁ツタはがし 3月9日(土)10日(日) 予定
《1月の主な作業》 くま手ハイクや登山道整備
●登山道整備(倒木薪づくり、くま手ハイク、登山道整備)
12月の活動レポは、こちらから♪https://wp.me/p9l4tr-Np
※参加人数によっては、活動内容が変更となる場合もあります。
《活動概要》
活動日時:2024年1月28日(日)
集合時間:8:30(8時から受付スタート)
作業時間:11:00ごろまで 11:30現地解散予定
集合場所:鋸山美術館駐車場
千葉県富津市金谷2146-1
(駐車場は、8時より開場します。)
服装:動きやすい服装、登山靴、 長袖長ズボンでお越しください。
持ち物:軍手や飲み物
※募集人数を超えた場合は、募集を締め切られていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
《お申込み方法》
下記内容ご記入いただき、volunteer@ nokogiriyama.jpに、メールでお申し込みください。
参加日
□24年1月28日(日)
参加者名
年齢
生年月日
性別
血液型
電話番号
緊急連絡先(続柄)
※天候による最終開催可否に関しては、 前日の12時までに、連絡いたします。
———————————————————————————————
SUZURI「鋸山復興PJ チーム鋸山2022」限定Tシャツのご案内
カラフルなオリジナルTシャツで、鋸山を登りましょう!
———————————————————————————————