手軽に鋸山を楽しむなら、ロープウェーの利用がお勧めです。
山頂駅までわずか4分で到着、東京湾を臨む絶景が楽しめます。
営業時間
通常期(2月16日〜11月15日) 9:00〜17:00
冬 期(11月16日〜2月15日) 9:00〜16:00
通常15分間隔で運転していますが、混雑時は5〜10分間隔で運転することもあります。
夏期の時間延長、元旦の早朝営業などもあります。
毎年1月頃、検査のため1週間程度休業期間があります。
料金
大人(12歳以上) 片道650円 往復1200円
小人( 6歳以上) 片道320円 往復600円
その他普通団体料金、学生団体料金、障害者割引などがあります。詳細は鋸山ロープウェーのサイトをご覧ください。
駐車場は別料金で、1台500円となっています(バスは要予約、バイクは無料)。
売店・食堂
山麓駅、山頂駅にそれぞれ売店があります。飲み物、アイス、汗拭きタオル、お土産などが購入できます。詳細はリンク先をご覧ください(山麓・山頂両駅にはトイレもあります。)
山頂駅には、食堂があります。カレー、ラーメン、丼物、そば、うどん、ビール、ソフトクリームなどが味わえます。
アクセス
鋸山へのアクセス Access(登山のアプローチ)のページをご覧ください。
国道127号の入口に看板があります。
nbsp;
ペットとの乗車、車椅子での乗車など、割引料金などのよくある質問、
また詳細な情報については、下記の鋸山ロープウェーのサイトをご覧ください。